« 【神奈川県相模原市】「ぼくらはみんな生きている」出展 | メイン | 猟銃事件について警察に署名を提出 »


動物愛護管理基本指針案への意見

7月20日~8月21日まで、環境省の動物愛護管理基本指針(仮称)素案ついて、一般からの意見募集(パブリックコメント)が行われました。当会ではこれについての意見書を送りました。
全文を、以下のサイトに掲載しています。
http://www.alive-net.net/law/douaihou/sisin-iken0608.html

この基本指針は2005年の動物愛護管理法の改正によってはじめて導入された行政の事業計画制度です。
これをもとに、今後、都道府県が動物愛護の事業計画を立てていくことになり、動物愛護行政の施策の基本的方向付けとなるものです。(計画の実施は平成20年度から)

<環境省のサイト>
動物愛護管理基本指針(仮称)(素案)に関する意見の募集(パブリックコメント)について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=7337