« 2007年03月 | メイン | 2007年05月 »


2007年04月16日

【千葉県習志野市】パネル展

◆日時:4月28日(土) 11時~17時
◆場所:JR津田沼駅北口

※雨天中止 

【岡山県倉敷市】パネル展

◆日時:5月16日(水)~31日(木)  10時~19時
◆場所:倉敷まちづくりセンター BIOS広場

2007年04月06日

【東京都渋谷区】アースディ出展

◆日時:4月21日(土)~22日(日) 10時~17時
◆場所:代々木公園イベント広場(NHKホール隣)

※たくさんの署名を頂きました。たいへんありがとうございました!

2007年04月04日

【岡山県玉野市】パネル展

◆日時:5月3日(木)~6日(日)  9時~16時
◆場所:岡山県玉野市田井・深山公園センターハウス内
    (岡山駅から車で20分(30号線) 岡山駅から宇野線・備前田井駅 徒歩約20分)

※公園でのネコ問題を解決していくためのパネル展です。不妊去勢手術をしていくために、近隣の人たちのネットワーク作りを考えています。ぜひおいでください。

2007年04月02日

集会「里海とクジラ」

ALIVEも後援している集会です。
-----------------------

「里海とクジラ」
~ホエールウオッチングにいこう!~

主催:里山シンポジウム実行委員会野生動物分科会
共催:国際動物福祉基金(IFAW)
日時:4月7日(土曜日) 午後1時~5時
場所:千葉県立中央博物館 講堂(千葉市中央区青葉町 955-2)
参加費:無料

タイムスケジュール
12:30 受付開始
13:00 開会 挨拶と経過説明
  「銚子沖の鯨類について」
  「世界のホエール・ウオッチング、歴史と現状」
14:40~14:50 休憩
   「漁師にとって、ウオッチングこそが現代、未来のイルカ・クジラ漁である」
15:50~17:00 パネルディスカッション 
   「これからの日本のホエールウオッチングを考える」

【神戸市須磨区】パネル展

◆日時:5月26日(土)  10時30分~17時
◆場所:神戸市須磨パティオ・駅前広場
    (神戸市営地下鉄山手線名谷駅下車・改札出て左出口すぐ)

※26日が雨天の場合は27日(日)に行います。

※人手不足です。お手伝いいただける方を大募集中!