大阪府動物愛護管理推進計画の意見募集
下記の意見募集は締め切られました。
大阪府でもパブリックコメントが始まりました。
-------------------------------------------
「大阪府動物愛護管理推進計画[仮称]」(素案)に関する意見等の募集(パブリックコメント)について
大阪府では、「大阪府動物愛護管理計画検討委員会」を設置し検討を
行っており、先般、開催された第4回同検討委員会で「大阪府動物愛護管理推進
計画[仮称]の素案が取りまとめられました。
この素案に関し、広く府民等の皆様からご意見等募集します。
意見募集期間
平成19年10月23日(火)~平成19年11月22日(木)まで[18:00必着]
※郵送の場合は、同日必着
意見の提出方法及び提出先
「意見提出用紙」 [Word] [PDF] の様式により、次のいずれかの方法で提出
してください。電話によるご意見等の受付はいたしません。
(1)郵送の場合
〒540-8570(住所不要)
大阪府環境農林水産部動物愛護畜産課動物愛護グループ あて
(2)FAXの場合
FAX 番号06-6949-1056
大阪府環境農林水産部動物愛護畜産課動物愛護グループ あて
(3)電子メールの場合
メールアドレス:dobutsuaichiku-g02@sbox.pref.osaka.lg.jp
※件名を「動物愛護管理推進計画」としてください。
「大阪府動物愛護管理推進計画[仮称]」(素案)の公表方法
ホームページの他、大阪府環境農林水産部動物愛護畜産課、府政情報
センター及び各府民情報プラザに資料を備え付けてあります。
ご意見をいただく際の留意点
(1)個人でご提出いただく場合は氏名と住所を、団体・グループで
ご提出いただく場合は所在地と団体・グループ名を、それぞれ明記して
ください。明記されていない場合は、受付できないことがありますので
ご注意ください。また、内容について確認させていただく場合がありま
すので、連絡先(電話番号等)も併せてご記入ください。
なお、これらの情報は公表いたしません。
(2)ご意見は、意見提出用紙1枚につき1項目でお願いします。用
紙が足りない場合は、お手数ですがコピーしていただきますようお願い
します。
(3)ご意見等は、日本語でお願いします。
ご意見の取り扱い
(1)提出いただいたご意見等を考慮して、「大阪府動物愛護管理推
進計画[仮称]案」の策定作業を進めてまいります。
(2)提出いただいたご意見等の概要と、それに対する大阪府の考え
方などについて、ホームページ等により一定期間公表いたします。
ご意見を提出された方に個別には連絡いたしません。
(3)ご意見の募集は、具体的な意見等を収集することを目的とし
ています。賛否の両論だけを示したものや、趣旨が不明瞭なものなど
については、府の考え方を示さない場合があります。
問い合わせ先
大阪府環境農林水産部動物愛護畜産課動物愛護グループ
電話 06-6941-0351 (代表) 内線4661、4662
FAX 06-6949-1056
E-mail dobutsuaichiku-g02@sbox.pref.osaka.lg.jp