« 獣害対策犬の活躍に向けて家庭動物の飼養保管基準の改正 | メイン | 【千葉県習志野市】パネル展 »


栃木県動物愛護管理推進計画案に対するパブコメ

下記の意見募集は締め切られました。

「栃木県でもパブリックコメントが始まりましたので、ご案内いたします。

--
栃木県動物愛護管理推進計画案に対するパブリック・コメント
(県民意見の募集)について
http://www.pref.tochigi.jp/life/eisei-doubutsu/douai/1193311730251.html

 栃木県動物愛護管理推進計画案に対するパブリック・コメント
(県民意見の募集)を下記により実施します。

                 記
1 公表する資料
(1)計画案(概要版).pdf( PDFファイル ,335KB)
http://www.pref.tochigi.jp/life/eisei-doubutsu/douai/resources/1193390701855.pdf

(2)計画案(全文).pdf( PDFファイル ,2MB)
http://www.pref.tochigi.jp/life/eisei-doubutsu/douai/resources/1193387622833.pdf

2 資料の閲覧方法

(1)ホームページ http://www.pref.tochigi.jp
(2)文書閲覧
  ・文書学事課(情報公開相談室)(北庁舎2号館1階)電話028-623-2058
  ・県民プラザ室(栃木会館2階)           〃 028-623-3766
  ・県南県民センター(下都賀庁舎1階)       〃 0282-24-5665
  ・県北県民センター(那須庁舎1階)        〃 0287-23-1555

3 意見の募集期間
  平成19年11月1日(木曜)から平成19年11月30日(金曜)必着

4 意見の提出先、提出方法
(1)提出先 宇都宮市塙田1-1-20(合同庁舎2階)
       栃木県保健福祉部 生活衛生課 衛生・水道担当
       電話028-623-3110

(2)提出方法
   次のいずれかの方法により日本語で提出してください。様式は任意ですが、
住所、氏名、電話番号を記載してください。県外居住の方は、県内の通勤、通学
先の所在市町名も併せて記載してください。
  ・郵送    〒320-8501(住所不要)
  ・ファックス 028-623-3116
  ・電子メール eisei@pref.tochigi.jp
  ※寄せられた意見については、十分考慮の上計画に反映するとともに、内容
ごとに整理した上で、これに対する県の考え方を公表します。個々の意見に直接
回答することはいたしません(意見の内容のみ公表します。住所・氏名などの個
人に関する情報は、公表しないことはもとより、他の目的で使用することはあり
ません)。

生活衛生課
電話番号: 028-623-3110
ファックス番号: 028-623-3116
Eメール: eisei@pref.tochigi.jp