関連リンク
ALIVE No102 2012春 連載第52回 小林桂子
あっさりでも味のあるハードビスケットです。友人から自家製のごまを頂いたので、わが家の小麦粉で作ってみました。とても好評です。
●材料(天板1枚分(約80本)) 地粉190g ふすま10g(ふすまがない場合は、地粉130g、全粒粉70g) (A) ごま40g アーモンドプードル40g 片栗粉20g 粗製糖30g 塩5g なたね油40g 豆乳100g
●作り方 @ ボウルに粉類、(A)を入れてよく混ぜる。 A @になたね油を加えて手早く全体に混ぜ合わせ、均一になるよう両手でこするようにして固まりをほぐす。 B Aに豆乳を加えて全体をまとめる。 C Bをオーブンシートの上にのせ、ラップをかけて面棒で四角に伸ばす。 D Cをオーブンシートごと天板にのせ、カードを使ってスティック状になるように切れ目を入れる。 E 180℃のオーブンで、うっすらキツネ色になるまで30分ほど焼く。 F 粗熱をとって1枚ずつに分ける。 ※少しよく焼いた方が香ばしくて美味。焦げやすいので注意しながら、余熱で焼いたりするとよい。
HOME ALIVEの紹介 野生動物 ズー・チェック 家庭動物 畜産動物 動物実験 生命倫理 ライフスタイル 動物保護法 海外ニュース 資料集 ビデオ 会報「ALIVE」 取り扱い図書 参考図書紹介 リンク お問い合わせ 資料請求
Copyright © 1996-2010 NPO法人 地球生物会議 ALIVE All rights reserved 文章、資料および写真等の無断使用は禁止されています。