>>アンケート用紙(設問)は こちら
■ 動物実験を自社または外部委託または他機関との共同研究・開発で行っている企業
Q2:動物実験を行っている目的(理由)
Q3:動物実験を行っている製品の種類(分野)
Q4:動物実験を行っていない商品名
Q5:代替法の採用について
Q6:代替法の種類
Q8:動物実験の無期限中止または廃止の予定
Q9:動物実験の無期限中止または廃止を検討または予定している理由
赤穂化成(株)
Q2:B
Q3:E
Q8:代替法があれば中止を考えます。
タカナシ乳業(株)
Q2:B
Q3:F
Q4:トクホ以外の殆どの商品は動物実験を行っていない。
名古屋製酪(株)
Q2:B
Q3:E、F
Q8:A動物実験の無期限中止または廃止を検討している。
Q9:E(代替法の導入を検討中)
白鶴酒造(株)
Q2:B
Q3:G(副産物の有効利用などの研究のため)
Q4:飲料など全般の製品の開発・製造では原料から一貫して動物実験を行っていない。
Q8:A動物実験の無期限中止または廃止を検討している。
Q9:A代替法を使用するようになったから。
南日本酪農協同(株)
Q2:B
Q3:F
Q4:牛乳、スコール、ヨーグルッペの製品の開発・製造では原料から一貫して動物実験を行っていない。
森永乳業 (株)
Q2:A、B
Q3:C、E、F、G(食品素材)
Q5:@以前は動物実験を行っていた分野で、代替法に切り替えたものあり。
Q6:@、A、B
雪印メグミルク(株)
Q2:A,B
Q3:C、E、F
■ 動物実験を過去においては行っていたが最近(1年以上)は行っていない企業
※動物実験を止めているとは限りません。
Q10:動物実験を行っていない期間
Q11:最近動物実験を行っていない理由
オリオンビール(株)
Q10:@1年〜3年
Q11:@
黄桜(株)
Q10:@1年〜3年
Q11:E(基本的に通常の製品開発では、動物実験を必要としないため。)
五洲薬品(株)
Q10:@1年〜3年
Q11:@
タマノイ酢(株)
Q10:B5年〜10年
Q11:@
■ 動物実験を自社または外部委託または他機関との共同研究・開発で行っているかどうか確認できない企業
Q1:動物実験の実施について
Q16:動物の犠牲を減らすための取り組み、ご意見
日本生活協同組合連合会
Q1:飲料分野において、現在、動物実験の対象となると思われる特保や医薬品に該当するPB商品はありません。過去にもなかったと思いますが、今回の回答にあたり特に調査はしていません。
Q16:弊会は、PB商品(co-opブランド)を企画し、メーカー様にOEMとして製造していただき、全国各地の生協("コープとうきょう"のような小売を行っている地域毎の生協)へ商品を卸す「卸売業」を専らとする非営利団体です。
■ アンケートには無回答(回答不十分含む)だが、何らかの返事があった企業
池田町ブドウ・ブドウ酒研究所
このたび御依頼のあった標記アンケートについては、当所においては該当しませんのでご報告いたします。
花王(株)
動物実験に対する見解書の送付(内容省略)
(株)コーセー
動物実験に対する見解書の送付(内容省略)
(株) 廣貫堂
会社の事業が医薬品製造のため、人による治験は必須であり、その前段階として動物による確認は省略できないと考えられます。
無駄な動物実験は行ってしませんし、今後も十分計画を吟味し、減らすよう検討します。
サンスター(株)
動物実験に対する見解書の送付(内容省略)
(株)水宗園本舗
白紙回答
長島研譲(有)
動物を守ったり、犠牲を減らすことは大事だが、企業としては、動物実験等、直接的に関わっていないので、残念ながら取組みはできていない。
(株)ヤクルト
弊社では、ヤクルト中央研究所のホームページ上で動物愛護の取り組み姿勢について掲載しておりますので、本件の回答に代えさせていただきます。
ユニリーバ・ジャパン(株)
動物実験に対する見解書の送付(内容省略)
■ 動物実験を過去においても現在においても全く行っていない企業
会津みなみ農業協同組合
朝日酒造(株)
(有) 味の農園
(株)アリサワ
壱岐の蔵酒造(株)
池亀酒造(株)
生駒名水(株)
石川酒造(株)
(株)いそのさわ
(株)今田酒造本社
(株)ウェルネス四万十
(株)梅の園
梅乃宿酒造(株)
(株)雲上
(株)エコみらい
越後桜酒造(株)
大分県農業協同組合
おかざき農園
(株)沖縄物産企業連合
和ウォーター・システム・エンジニアリング
寒紅梅酒造(株)
木村飲料(株)
九星飲料工業(株)
久須美酒造(株)
久米島海洋深層水開発(株)
クラシエフーズ(株)
(株)小山本家酒造
(株)サーフビバレッジ
(株)佐浦
櫻の郷酒造(株)
三育フーズ(株)
常楽酒造 (株)
白河銘醸(株)
白瀧酒造(株)
(株) 杉食
高木酒造(株)
(株) 匠美
(株)茶香坊
司牡丹酒造(株)
大象ジャパン(株)
出羽桜酒造(株)
(株)ドウシシャ
(株)ドトールコーヒー
富永貿易(株)
(株) ナガノトマト
錦灘酒造(株)
火の国酒造(株)
深野酒造(株)
富久千代酒造(有)
宝積飲料(株)
(株)豊年
鳳鸞酒造(株)
(株)ホーマーコーポレーション
北海道ワイン(株)
丸富産業(株)
(株)丸山酒造場
(株)宮崎本店
宮下酒造(株)
(株)地域法人無茶々園
守山乳業 (株)
(有) ヤスダヨーグルト
(名)山口酒造場
(株)ヨーグルトン乳業
若松酒造(株)
わかやま農業協同組合
■ 回答のなかった企業
アース・バイオケミカル(株)
(株)アイディープロジェクト
アイリスオーヤマ(株)
青森県農村工業農業協同組合連合会
青森県りんごジュース(株)
秋田県発酵工業(株)
秋田酒類製造(株)
(株)アクアインターナショナル
(有)アクアステーション
アクアビバレッジ(株)
(株)アグリテクノしのぶ食品事業部
朝霧ビバレッジ (株)
麻原酒造(株)
旭酒造(株)
朝日商事(株)
アサヒビール(株)
アサヒ飲料(株)
味の素(株)
味の素ゼネラルフーヅ(株)
安曇野食品工房(株)
アドバンストテクノロジー(株)
(株)アトリー
荒井アンドアソシエイツ(株)
(株)アルプス
アンビカトレーディング(株)
石本酒造(株)
磯自慢酒造(株)
(株) 一ノ蔵
(株) 伊藤園
井藤漢方製薬(株)
(株) 医療福祉研究所
(株) 岩泉産業開発
(株)ウォーターダイレクト
(株)ウォーターワールド
(株) 宇治園
雲海酒造(株)
江井ヶ嶋酒造 (株)
(株) 永昌源
榮川酒造(株)
エイトノット(株)
(株)エーコープ鹿児島
エーザイ (株)
エスエス製薬(株)
SKインターナショナル(株)
エチゴビール(株)
(株)えひめ飲料
(有)エム・ナイン
(株) エルビー
(株) 遠藤製餡
オアシス(株)
老松酒造(株)
桜南食品(株)
合資会社大石酒造場
大川食品工業(株)
大口酒造(株)
オーサワジャパン(株)
大関(株)
大塚食品(株)
大塚製薬(株)
大塚チルド食品(株)
小川珈琲(株)
(有) 沖縄ウコン販売
沖縄県酒造協同組合
沖縄特産販売 (株)
(株) 沖縄バヤリース
(株)沖縄ポッカコーポレーション
沖縄ボトラーズ(株)
(株)オキノカンパニー
沖正宗事業協同組合
小澤酒造(株)
オハヨー乳業(株)
(株)小原
(株)オムコ東日本
雄山(株)
オリヒロ(株)
カイゲンファーマ(株)
(株)海東ブラザーズ
神楽酒造(株)
カゴメ(株)
片岡物産(株)
勝水(株)
鎌倉ビール醸造(株)
カルゲン製薬(株)
カルピス(株)
甘強酒造(株)
(株)神田食品研究所
関電不動産(株)
キーコーヒー(株)
木内酒造
喜久水酒造(株)
菊水酒造(株)
菊池食品工業(株)
菊正宗酒造(株)
(株)喜多屋
キッコーマン(株)
キッコーマンソイフーズ(株)
(株)紀文食品
キユーピー(株)
(株)協同商事
(株)協同商事
(株)京姫酒造
玉泉堂酒造(株)
清洲桜醸造(株)
(株)霧島化商
キリンビール(株)
キリンビバレッジ(株)
(株)銀河高原ビール
葛巻高原食品加工(株)
熊本県果実農業協同組合連合会
熊本県酪農業協同組合連合会
(株)久米島の久米仙
(株)グリーンオーガニックマート
グリコ乳業(株)
(株)グローリー・インターナショナル
黒松内銘水(株)
群馬牛乳協業組合
(株)ケイ・エフ・ジー
月桂冠(株)
小岩井乳業(株)
合同酒精(株)
合資会社光武酒造場
興和(株)
コーミ(株)
ゴールドパック(株)
コカ・コーラ カスタマー マーケティング(株)
黒龍酒造(株)
越路商事(株)
五大洋(株)
(株)寿屋珈琲飲料社
小林酒造(株)
小林製薬(株)
(株)小堀酒造店
小正醸造(株)
齋藤飲料工業(株)
(株) 財宝
酒井酒造(株)
酒田酒造(株)
櫻正宗(株)
サッポロウエシマコーヒー(株)
札幌酒精工業(株)
サッポロビール(株)
薩摩酒造(株)
佐藤製薬(株)
沢の鶴(株)
サンクトガーレン(有)
サントリーホールディングス(株)
サントリー酒類(株)
(株)サンブレス
農業生産法人 (有)サンユー農産
三和酒類(株)
(株)ジーエスフード
(株)JR東日本ウォータービジネス
(株)ジェイエイフーズおおいた
JA平取町
ジェイティ飲料(株)
(株) 重岡
(株) 資生堂
(株) 篠崎
島根ビール(株)
(株) 清水一芳園
下川町農産物加工研究所
(有)士門農園
(株)車多酒造
(株)シャトー勝沼
ジャパンフーズ(株)
(有) 白神山美水館
白菊酒造(株)
合資会社白木恒助商店
(株)新日配薬品
眞露(株)
(株)水星
(株) スターリングフーズ
(株)セーブオン
(株) 世界一統
世嬉の一酒造(株)
関谷醸造(株)
ゼリア新薬工業(株)
(株) 創健社
蒼龍葡萄酒(株)
第一三共ヘルスケア(株)
大正製薬(株)
ダイドードリンコ(株)
大鵬薬品(株)
大丸エナウィン(株)
大洋酒造(株)
高尾珈琲(株)
高木酒造(株)
高橋酒造(株)
鷹正宗(株)
宝酒造(株)
武田酒造(株)
武田薬品工業(株)
竹中酒造(株)
田嶋酒造(株)
楯の川酒造(株)
田辺三菱製薬(株)
ダノンジャパン(株)
玉乃光酒造(株)
田村酒造場(株)
(株)垂水温泉鶴田
(株)チェリオコーポレーション
(株)中京医薬品
中国醸造(株)
チョーヤ梅酒(株)
千代の園酒造(株)
津軽みらい農業協同組合
(有)津南高原農産
(株)ツルハeコマース
(株)ティー・イー・ディー
(株)ディーエイチシー
(株)ティージュ
手駒銘茶センター
田苑酒造(株)
(株)TOKAI
東京アート(株)
トーラク(株)
(有)戸隠岩戸清水
常盤薬品工業(株)
土佐鶴酒造(株)
トモエ乳業(株)
(株)友桝飲料
(株)トンボ飲料
中島醸造(株)
(有) 長田茶店
長野興農(株)
中埜酒造(株)
中野BC(株)
(株)なかひら農場
(株) 中村商店
(有) 南部酒造場
(株) 新澤醸造店
二階堂酒造(有)
西酒造(株)
(株)西田酒造店
(株)西山酒造場
西吉田酒造(株)
(株)ニチレイ
ニッカウヰスキー(株)
日清ヨーク(株)
日本ウコン産業(株)
日本コカ・コーラ(株)
日本盛(株)
(株)日本サンガリアベバレッジカンパニー
日本食研(株)
日本生化学(株)
日本ビール(株)
日本ヒルスコーヒー(株)
日本ルナ(株)
ネスレ日本(株)
(株)ハーベス
ハウスウェルネスフーズ(株)
ハウス食品(株)
(株)白亜ダイシン
(有)ハクザン温泉
(株)博水社
白龍酒造(株)
(株)はこだてわいん
ハタ鉱泉(株)
八海醸造(株)
発酵ウコン(株)
(株)八社会
濱田酒造(株)
濱田醤油(株)
(株)萬乗醸造
(株)比嘉製茶
光酒造(株)
美山名水(株)
ひしだい製茶(株)
(株)日田天領水
ひまわり乳業(株)
蒜山酪農農業協同組合
合資会社廣木酒造本店
(株)フィットネスハウス
フォーモストブルーシール(株)
福徳長酒類(株)
(株)ふくれん
富士サンスイ(株)
富士ミネラルウォーター(株)
(株)不二家
ふらの農業協同組合
(株) ブルーム
古谷乳業(株)
(株)フルッタフルッタ
(株)ブルボン
ぶんご銘醸(株)
ベータ食品(株)
(株)北王よいち
(有)北琉興産
干場ファーム(株)
ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株)
北関酒造(株)
ホッピービバレッジ(株)
ほまれ酒造(株)
(株)本家松浦酒造場
本坊酒造(株)
前田産業(株)
(株) 正春酒造
(有)マルオリ
マルカイコーポレーション(株)
マルサンアイ(株)
丸善食品工業(株)
(株)マルハチ
(株)マルハニチロ北日本
(株)マンナンライフ
(株)ミカド珈琲商会
(株) 三千盛
三井農林(株)
(株)ミツウロコビバレッジ
(株)ミツカングループ本社
ミツレフーズ(株)
緑川酒造(株)
美峰酒類(株)
都美人酒造(株)
(株)都城酒造
御代桜醸造(株)
(株)むそう商事
(株) 無手無冠
宗政酒造(株)
(株) 明治
明利酒類(株)
メロディアン(株)
木綿屋男山本家 男山(株)
盛田(株)
森永製菓(株)
モンテ物産(株)
(株)ヤクモ飲料
(株)ヤッホーブルーイング
山形食品(株)
大和葡萄酒(株)
ヤマモリ(株)
ユウキ食品(株)
ユーシーシー上島珈琲(株)
ユニマットキャラバン(株)
吉乃川(株)
(株) 萬屋醸造店
酪王乳業(株)
レッドブル・ジャパン(株)
六花酒造(株)
ロッテ健康産業 (株)
若鶴酒造 (株)
若波酒造合名会社
和光堂(株)
(有)渡辺酒造店
調査結果は各対象企業のページにてご確認下さい ※他の分野についても継続調査中です。 |
■ 飲料品
■ 家庭用医療機器、衛生用品
■ 文具
■ 玩具
■ 洗剤
■ ペットフード
■ 家庭用防除剤、園芸用品その他
※ HPに掲載されているアンケート結果については無断転載を固くお断りいたします。
アンケート結果を紹介されたい方は、リンクにてご対応下さい。