|
         |
|
|
|
 |
|
ALIVEでは、
動物問題の現場を映像でご紹介しています。このほど、その一部をDVDにしました。ご注文の場合は、オンラインのショッピングカートをご利用ください。 |
|
冒頭シーンを動画でごらんください New!
DVD
No.1
(2008年5月制作)
ALIVEビデオ3作品を1本のDVDにまとめました。
68分 4500円
●残された命 サンプル動画
●いのちはモノですか サンプル動画
●動物園で何を見る サンプル動画
※ALIVE制作ビデオ3作品「残された命」「いのちはモノですか」「動物園で何を見る」(ビデオ作品としても単品販売)を収録したDVDです。
|
DVD
No.2
(2008年5月制作)
ALIVEビデオ「乳牛と私たち」および、海外の3作品「畜産動物の一生」を1本のDVDにまとめました。
65分 4500円
●乳牛と私たち
●畜産動物の一生 (生命の叫び/動物の輸送/肉との出会い)
※ALIVE制作ビデオ「乳牛と私たち」と、海外の3作品を収録したビデオ「畜産動物の一生」を(それそれビデオ作品としても販売)収録したDVDです。 |
DVD
No.3
(2011年制作)
「実験される動物たち」
海外の団体が日本の動物実験施設をビデオで撮影。日本の最高研究機関における劣悪な飼育状況の実態が明るみに。何の法規制もない日本の動物実験は闇の中に閉ざされています。まずは事実を知ってください。
31分 2000円
●動物実験を考える資料映像
●実験施設の中へ
|
ビデオの頒布価格を、すべて会員価格まで値下げしました。
ビデオNo.5
(2006年6月) ※在庫切れにつき、DVDをご利用ください
「乳牛と私たち −思いやりのあるダイエット 」
私たちが毎日食べる食べ物は、どのようにして作られているのでしょう。牛乳や肉、卵など動物性食品の提供は、どのような動物たちによって支えられているのでしょうか。本編では乳牛の一生を通じて、動物福祉の必要性を問いかけ、私たちが消費者としてできることを呼びかけています。
詳細はこちら
|
ビデオNo.4 ※在庫切れにつき、DVDをご利用ください
「いのちはモノですか −使い捨てにされる動物たち」
ペットショップではさまざまな動物たちが商品として売られています。動物たちの大量生産・大量消費の背後には、何が起こっているのか、その隠された現実を調査し、映像作品として作成しました。犬猫編+野生動物編
詳細はこちら
|
ビデオNo.1
※在庫切れにつき、DVDをご利用ください
「残された命」
20分 2000円
繁殖させられ、売られ、虐待され、あげくに捨てられて殺処分 されてしまう犬や猫たち。声の無い彼らの訴えに耳を傾けてください。動物への思いやりを訴える作品。学校、動物病院、行政、議員の方々にもおすすめください。図書館協会取扱いビデオ。
詳細はこちら
|
ビデオNo.2 ※在庫切れにつき、DVDをご利用ください
「畜産動物の一生」
食用にされる動物たちほど、私たちの生活に密接に関わっている動物はありません。彼らがどのように生かされ、食肉とされていくか、きちんと知るべきではないでしょうか。
海外の保護団体(LCA/台湾、CIWF/英国PETA/米国)が、畜産動物の苦しみに満ちた一生を人々に伝えるために制作したビデオの日本語吹き替え版を製作しました。
|
ビデオNo.3< > ※在庫切れにつき、DVDをご利用ください
「動物園で何を見る」
動物園はあなたにとって楽しいところですか?もしあなたが動物園に入れられて、狭い檻の中で何をすることもできず、しかも一日中大勢の人に見られているとしたら、どうですか?動物園ではさまざまな動物たちが心を病んでいることを知ってください。 |
ALIVE取扱いビデオNo.1 ※在庫切れ。
「わが里の野生動物」
宮城県七ヶ宿町の島津照夫さんの23年に及ぶ野生ニホンザルとふるさとの野生動物観察記。住処を奪われ人里に現れるクマ、サル、カモシカ、オオタカなどの美しい映像。2001年東京ビデオフェスティバル大賞作品。
(売上は全額島津さんの活動へ) |
ALIVE取扱いビデオNo.2 ※在庫切れ。
「教育における動物実験代替法 / Euro-Niche」
Euro NICHE(現:InterNICHE)は、動物実験のありかたを問い直し、現状を変えていこうという欧州各国の学生や教師、研究者により結集されたネットワークです。若干専門的になりますが、薬学、獣医師、医師をめざす学生にぜひ観ていただきたいビデオです。
原題:Alternatives in Education
【英語版】日本語解説テキスト付
|
ALIVE取扱いビデオNo.3
※在庫切れ。内容の一部を動画でご覧いただけます。
毛皮を取る目的で考案された踏みワナ(トラバサミ)は、動物たちを無差別殺傷する悪魔の道具である。ミンクやキツネの養殖場では異常行動と共食いが起こる、毛皮製品の裏にある恐ろしい事実をあますところなく伝える。(日本語吹き替え版)
|
ALIVE取扱いビデオNo.4
※在庫切れ。
「日本のクマ牧場」
孤独な森の王者、野生のクマは、「クマ牧場」のコンクリートの中に過密状態で閉じ込められ、見世物として悲惨な一生を終えなければならない。WSPA(世界動物保護協会)による「クマに自由を」キャンペーンは、世界中に大きな反響を呼び起こしている。(日本語吹き替え版) |
ALIVE取扱いビデオNo.5
※在庫切れ。
「中国のクマ牧場」
中国全土に200以上あるクマ牧場の実態。
|
|
 |
 |
|
|
HOME ALIVEの紹介 野生動物 ズー・チェック 家庭動物 畜産動物
動物実験
生命倫理
ライフスタイル
動物保護法

海外ニュース
資料集
ビデオ 会報「ALIVE」 取り扱い図書 参考図書紹介 リンク お問い合わせ 資料請求
|