地球生物会議ALIVE アライブ サイトマップアライブへのお問い合わせALIVE English site
アライブ
ALIVEトップページへ最新情報・イベント案内ALIVE BLOGALIVE資料集ALIVEビデオALIVE資料請求ALIVEリンクALIVE動画のサイトへALIVE子供向けページ
  HOME > ALIVEの紹介 > ALIVE全会員アンケート
検索 AND OR
           
地球生物会議ALIVE紹介
野生生物
動物園
家庭動物・コンパニオンアニマル
畜産動物・工場畜産
動物実験・実験動物
生命倫理・バイオエシックス
ライフスタイル
ライフスタイル
動物を守る法律
海外ニュース
ALIVE資料集・ビデオ
本の紹介
リンク
 
 
アライブ子供向けページ
アライブMOVIE 動画のページ

連携活動 リンク

 
メール送信フォーム

■ALIVE 活動推進-全会員アンケート

本アンケートは、当会の運営に活用する以外には使用せず、個人情報の保護を適切に行います。
氏名*
ふりがな*
年齢
性別
郵便番号
住所*
自宅電話
FAX
携帯電話
メールアドレス*
確認用メールアドレス*
あなたにできること/やっていることにチェックをして下さい。

☆ 情報を集める・学ぶ・知る
環境・動物問題について勉強する
動物にやさしいライフスタイルを実践する
一消費者として日用品や化粧品、食品等のメーカーに動物実験の有無を確認する
情報を集め・通報する
ペットショップチェック、ズーチェック等ができる
各種媒体(新聞・テレビ・雑誌・インターネットなど)から動物に係る情報を集める
※事務局では各種情報を求めています。それら収集情報を送ってくださる方を探しております。
集めた情報を事務局に定期的に提供できる
勉強会、講演会、セミナー、パレードなどに参加する
ALIVE-newsの配信を新たに希望する(既に配信を受けておられる方はご記入不要です)


☆ 人に知らせる
家族や友人、知人等に動物問題を知らせる
チラシ配りやパネル展に参加する
フェイスブックやツイッターで情報を発信する
ホームページやブログで情報を発信する
署名を集める
自分でパネル展や勉強会等の集会を企画する


☆ 発言・発信する
企業やマスコミに意見・要望のメール・手紙・FAX・電話ができる
行政や政治家に意見・要望のメール・手紙・FAX・電話ができる
直接、行政や政治家に陳情することができる
地元や知り合いの政治家を事務局に紹介することができる


☆ ボランティア等
認定地域活動スタッフになることができる(既にご登録の方はご記入不要です)
事務所等での無償ボランティアに参加できる
情報を集め・通報する
外国語から日本語への翻訳ができる
日本語から外国語への翻訳ができる
外国語の通訳ができる
自動車の運転ができる(ATMT)
動物及びNPO法人運営に関する専門知識を有し、活動に対し協力できる

その他にできること(特殊技能等:例 イラスト制作、PCに係る高度技能、映像編集、ロビー活動等)
その他、ご意見・ご希望
*は必須項目です。

※メールアドレス間違いによりお返事の届かないケースが多々ございます。
メールアドレスを送信前にご確認ください。
【個人情報の保護について】

◇当会では、個人情報の適切な保護を行います。

□当会の資料請求の際に記載される氏名・住所・電話番号などの個人情報は、お求めの情報提供業務の遂行以外に使用することはございません。

□法令に定められている場合を除き、ご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供いたしません。

□発送作業など外部に業務委託する場合には、個人情報の取扱いについて適切な監督を行います。


■郵便・FAX・電話での申込先

〒113−0021 東京都文京区本駒込5-18-10-102  NPO法人 地球生物会議(ALIVE)
TEL:03-5978-6272 FAX:03-5978-6273

 

 
HOME  ALIVEの紹介  野生動物  ズー・チェック  家庭動物  畜産動物 動物実験 生命倫理 ライフスタイル 動物保護法

海外ニュース   資料集   ビデオ   会報「ALIVE」  取り扱い図書  参考図書紹介  リンク  お問い合わせ  資料請求