関連リンク
2009年2月
2010年10月11日(月)〜29日(金)に愛知県名古屋市で、生物多様性条約(CBD) の第10回締約国会議(COP10)が開催されます。この条約には世界193カ国が 加盟しており、世界中から多くのNGO(非政府組織)も参集します。
このCOP10 に向けて、日本国内の生物多様性に関わる様々なNGO(日政府組織)、市民団体等が集まり、生物多様性条約(CBD)市民ネットワークが設立されました。
当会では、ここに参加し、活動することといたしました。
CBD市民ネットは、以下の3本柱を掲げて、会員団体が活動を展開しています。
1.基盤つくり(生物多様性についての啓発普及) 2.条約交渉への関わり(具体的な課題についての提言) 3.主体の拡大と交流(相互の情報共有など)
CBD市民ネットワークのサイト http://cbdnet.jp/
※当会「地球生物会議」という名称は、地球的規模で拡がる自然破壊や野生生物の絶滅に抗して、地球の生き物たちの代弁者として発言しよう、という意味を持っています。 生物多様性条約締約国会議は「地球生き物会議」とも言われています。各国政府はもとよりすべての参加者が、自国・自組織の利害に捕らわれず、地球的規模での生物多様性の保全に尽力することが、強く求められます。
------------------------------------------------------------------------
HOME ALIVEの紹介 野生動物 ズー・チェック 家庭動物 畜産動物 動物実験 生命倫理 ライフスタイル 動物保護法 海外ニュース 資料集 ビデオ 会報「ALIVE」 取り扱い図書 参考図書紹介 リンク お問い合わせ 資料請求
Copyright © 1996-2010 NPO法人 地球生物会議 ALIVE All rights reserved 文章、資料および写真等の無断使用は禁止されています。