関連リンク
現在の情報は下記サイトをご覧下さい。 北限のジュゴンを見守る会
「人魚」のモデルと言われ、日本ではすでに絶滅したと考えられていた幻の野生動物ジュゴンが、沖縄の本島東沿岸にひっそりと生き残っています。ジュゴンは絶滅に瀕する種として国際保護動物に指定され、国の天然記念物にもなっています。
いま、米軍基地の普天間飛行場の移転先として、名護市に海上基地を建設する計画があります。しかし、その海域はまさにジュゴンの、日本では唯一であり最後の生息地なのです。もし、この計画を許すなら、彼等の生息地は壊滅的な打撃を受け、第二の「トキ」の悲劇を招くでしょう。貴重な自然とそこに生きる動物を絶滅から守ることは、私たちの時代の責務です。
国と県は、普天間基地の名護市への移転計画を見直し、ジュゴンの生息地を守ってください。 国と県をあげて、ジュゴン保護への早急な対策と調査にとりくんでください。
HOME ALIVEの紹介 野生動物 ズー・チェック 家庭動物 畜産動物 動物実験 生命倫理 ライフスタイル 動物保護法 海外ニュース 資料集 ビデオ 会報「ALIVE」 取り扱い図書 参考図書紹介 リンク お問い合わせ 資料請求
Copyright © 1996-2010 NPO法人 地球生物会議 ALIVE All rights reserved 文章、資料および写真等の無断使用は禁止されています。