地球生物会議ALIVE アライブ サイトマップアライブへのお問い合わせALIVE English site
アライブ
ALIVEトップページへ最新情報・イベント案内ALIVE BLOGALIVE資料集ALIVEビデオALIVE資料請求ALIVEリンクALIVE動画のサイトへALIVE子供向けページ
 HOME > 海外ニュース > オーストリア 強力な動物の権利法が制定
検索 AND OR
 
地球生物会議ALIVE紹介
野生生物
動物園
家庭動物・コンパニオンアニマル
畜産動物・工場畜産
動物実験・実験動物
生命倫理・バイオエシックス
ライフスタイル
ライフスタイル
動物を守る法律
海外ニュース
海外ニュース
ALIVE資料集・ビデオ
本の紹介
リンク
 
 
アライブ子供向けページ
アライブMOVIE 動画のページ

関連リンク

アライブ海外ニュース

Good News! 【オーストリア】

強力な動物の権利法が制定:
雌鶏から犬まで幅広く動物を保護

ALIVE海外ニュース 2004.7-8  翻訳:宮路

オーストリアでこのたび採択された厳しい動物の権利法によって、雌鶏は自由に地面を走り、ライオンやトラはサーカスのショーからいなくなり、ドーベルマンは自然が意図した通りの垂れた耳と長い尻尾を誇らしげに見せるようになるだろう。

 ヨーロッパでも特に厳しいこの虐待防止法は、犬の断耳・断尾を禁止し、農民に鶏をケージから解放させ、ペットショップで子犬や子猫をウィンドウに陳列したり、暑さで苦しめることができないようにする

★違反者には重い罰金

 違反者には2,420ドル(約27万円)の罰金が課せられ、極端な虐待の場合、最高18,160ドル(約200万円)の罰金に加え、当局が動物を押収することができる。

 議員達は、何人かはぬいぐるみの動物を持ち、この法案を満場一致で可決し、法律は1月に施行され、数年にわたって段階的に実施されていく。ヴォルフガンク・シュッセル首相は、ヨーロッパの他の国々や全世界に向けて、動物を尊重することについてオーストリアが厳しいメッセージを送ったのだという。

 首相は、オーストリアは先駆者の役割を果たしているとして、欧州連合諸国で同様の法律制定を要求することを議会で誓い、この新しい法律は生産者、消費者双方を満足させ、動物保護を国際的に最高のレベルまで引き上げるだろう、と述べた。

 この新法は、ヨーロッパ諸国で動物の権利問題がどのように関心を集めているかを示す以下のような最新の例でもある−

●欧州委員会は、毎日大陸を横断して輸送される何十万もの動物に今以上の保護を与えて、その死や虐待を防止するために、家畜輸送に関するEUの法律の徹底的な見直しを提案している。

●3月、ハンガリー議会は闘鶏、闘争用動物の繁殖・販売を禁止した。また、以前は軽罪であった動物虐待を2年以下の禁固刑に処する重罪とした。

●昨夏、1988年にスペインで最初の動物虐待法を可決したカタロニア地方では、シェルターにおける犬猫の殺処分を禁止し、動物虐待の罰金を24,200ドル(約266万円)へ引き上げた。

●イタリアは、引退した競走馬を屠殺場へ送ることを禁止する法を検討しており、また、ドイツは2006年末までに鶏をケージで飼養する大規模農業を段階的になくすことを計画している。

 オーストリア人の動物への愛情は帝国時代まで遡り、当時、有名なリピッツァナー種の種馬は国の誇りとして大切に扱われていた。

★サーカスの動物、鶏、子犬の地位向上

 主に鶏その他の家畜のために制定されたオーストリアの新法は、同時に、サーカスにおけるライオンや他の野生動物の使用、犬を鎖に繋ぐこと、チョークカラー、動物の行動を制限するために弱い電気ショックを与える「見えないフェンス」を違法とする。

 法案は、下院(国民議会)の四大政党すべての支持を得、ヘルベルト・ハウプト社会問題相は演説中に犬のぬいぐるみを掲げ、議員達の笑いを誘った。

 獣医師でもあるハウプト氏は1980年代からこの法律の成立に力を注いできた。法律の正式な成立には大統領の署名が必要だが、満場一致で可決しているのでこれは形式にすぎない。

 動物と消費者がこの法律における明らかな勝利者だ、と野党社会党で動物保護問題を専門としているウルリケ・ジマ議員はいう。

 主条項として、広く行われている鶏のケージ飼いを禁止し、牛をロープできつく縛り付けることを違法とする。

 ペットの所有者やブリーダーは、もはやドーベルマン・ピンシャー種のような特定種の子犬に対する断耳や断尾を認められない。スウェーデンでは1989年以来これを禁止している 。

 また、アメリカの郊外ほどあちこちで見受けられるわけではないが、「見えないフェンス」も違法となる。

★正しい方向への第一歩

 これは正しい方向への第一歩だ、とオーストリアの動物の権利団体Four Paws(四つ足)のアンドレアス・ザックスはいう。ザックスはまた、ウシやブタは、スラット床の狭苦しい囲いの中で怪我をすることが多いが、新法は、これらの動物の状況を十分に改善するとはいえず、また、いくつかの箇所は曖昧すぎると批判している。

 オーストリア農家連合は、新法が生産コストを増加させて、規制のより緩やかな国々からの鶏肉の輸入増加に結びつく可能性があると主張し、これに反対していた。

 養鶏農家は、数年かけて新しい規則を段階的に導入することを認められている。新しいタイプのケージを購入したばかりの農家は、囲いの中で鶏を自由な状態で飼養するために2020年までの期間を与えられる。

 新法では、農場、動物園、サーカス、ペットショップにおける動物の扱いを監視するための動物の権利オンブズマン制度が設けられる。ちなみに、オーストリアではおよそ14万の事業者が動物の繁殖・販売を行っている。

2004年5月27日

The Associated Press.
http://www.msnbc.msn.com/id/5077350/


 
HOME  ALIVEの紹介  野生動物  ズー・チェック  家庭動物  畜産動物 動物実験 生命倫理 ライフスタイル 動物保護法

海外ニュース   資料集   ビデオ   会報「ALIVE」  取り扱い図書  参考図書紹介  リンク  お問い合わせ  資料請求