地球生物会議ALIVE アライブ サイトマップアライブへのお問い合わせALIVE English site
アライブ
ALIVEトップページへ最新情報・イベント案内ALIVE BLOGALIVE資料集ALIVEビデオALIVE資料請求ALIVEリンクALIVE動画のサイトへALIVE子供向けページ
 HOME > 海外ニュース > 動物虐待:衝撃的な数字
検索 AND OR
 
地球生物会議ALIVE紹介
野生生物
動物園
家庭動物・コンパニオンアニマル
畜産動物・工場畜産
動物実験・実験動物
生命倫理・バイオエシックス
ライフスタイル
ライフスタイル
動物を守る法律
海外ニュース
海外ニュース
ALIVE資料集・ビデオ
本の紹介
リンク
 
 
アライブ子供向けページ
アライブMOVIE 動画のページ

関連リンク

アライブ海外ニュース

【イギリス】

動物虐待:衝撃的な数字

ALIVE海外ニュース 2007.11-12 翻訳:宮路

王立動物虐待防止協会(RSPCA)が明らかにした衝撃的な動物虐待の統計

 

RSPCAの最新の年次報告書で取り上げられているボルトンの夫婦に飼われていたグレイ.プードルの老犬は、毛がフェルト状にからまり、折れた顎を2週間も放置されていた。

この夫婦は昨年12月、ボルトン治安判事裁判所に起訴され、5年間の動物飼養禁止を命じられた。

これは昨年一年間にグレイターマンチェスター州内でRSPCAが得た24の有罪判決のうちのひとつた。イギリス全土では898人が有罪判決を受けた。

RSPCAの検査官キャロライン・ホールによると、グレイ・プードルの件はボルトンで数多くある動物虐待のうちのひとつにすぎない。

これは虐待とネグレクト(飼養怠慢)の衝撃的なケースで、ある獣医師は、複数の疾病にかかっていたため、おそらく何ヶ月も苦しんできただろうと推測しており、何の手当ても受けさせずに老犬をこんなに長い間放置していたなんて誰にせよ考えられない、とホールはいう。

ボブという名のこの犬は、現在、サム・クロンプトンという獣医看護士に引き取られて暮らしている。

毎年ボルトンではおよそ10から15の動物虐待が立件されるとホールはいう。別のケースでは、ハリウェルで3匹の老犬がひどい抜け毛に苦しみ、生々しく開いたままの傷もあった。飼い主は起訴され、生涯動物飼養禁止を命じられた。

RSPCA検査官は、動物福祉法の条項により、動物が実際に苦しむ前に介入することができるようになった。

この3月に施行された福祉法は、動物を飼っているすべての人に、動物の福祉面での基本的なニーズを満たす法的な責任を課しており、これには適切な食事、住居、病気や怪我から動物を守り治療を受けさせることが含まれる。

全英では、2006年には122、454件の動物虐待の訴えが調査されたが、これは2005年より10.5パーセントの増加だ。また、164、110の動物が救助・没収され、虐待行為防止のために4、222の口頭による警告がなされたが、それぞれ7.6パーセントと10パーセントの増加だ。

北部では、RSPCA検査官と動物没収官が35、636件の動物の没収・保護に関わったが、これは前年より2,000件多い。

The Bolton News  2007年8月2日
http://www.theboltonnews.co.uk/display.var.1591633.0.animal_cruelty_the_shocking_figures.php



 
HOME  ALIVEの紹介  野生動物  ズー・チェック  家庭動物  畜産動物 動物実験 生命倫理 ライフスタイル 動物保護法

海外ニュース   資料集   ビデオ   会報「ALIVE」  取り扱い図書  参考図書紹介  リンク  お問い合わせ  資料請求