2013年~2014年動物愛護管理基本指針・推進計画 |
●各都道府県が策定する動物愛護管理推進計画の改定案に意見を!
ALIVEの指摘ポイントと意見提出先一覧 |
2013.12~ |
●
動物愛護管理基本指針改正案に関するパブコメ提出 |
2013.06 |
|
2013年~2015年都道府県等動物愛護条例 |
●
「札幌市動物愛護管理基本構想(案)」に対する意見を提出 |
2015.04 |
●
京都市 「動物による迷惑の防止に関する条例(仮称)」の骨子案に対する意見を提出 |
2015.01 |
●
千葉県動物愛護条例制定を求める署名3万3千名分を千葉県副知事へ提出 |
2014.07 |
●
さいたま市「多数の動物の飼養に係る届出制度」に対する意見を提出 |
2014.04 |
●
大阪府動物愛護管理条例一部改正案に対する意見を提出 |
2014.01 |
●
茨城県の多頭飼養届出制度の対象に猫を導入する骨子案に対する意見を提出 |
2014.01 |
●
「川崎市における動物行政の方向性と動物愛護センターのあり方」への意見を提出しました |
2013.12 |
●
東京都動物愛護管理行政のあり方答申素案への意見を提出 |
2013.12 |
●
千葉県に新設される動物愛護条例に関して要望書を提出 |
2013.11 |
●
埼玉県 動物の多頭飼養届出制度素案に対する意見を提出 |
2013.10 |
●
茨城県条例骨子案に対する意見を提出 |
2013.08 |
|
2013年改正動物愛護法パブリックコメント
|
●
動物の愛護及び管理に関する法律施行規則の一部を改正する省令案等に関する意見提出(成猫の夜間展示(猫カフェ)の夜間展示規制を適用除外とする経過措置の延長について) |
2014.04 |
●
展示動物の飼養及び保管に関する基準改正案に関するパブコメ提出 |
2013.07 |
●
犬及び猫の引取り並びに負傷動物等の収容に関する措置についての改正案に関するパブコメ提出 |
2013.07 |
●
動物の愛護及び管理に関する法律施行令の一部を改正する政令案概要に対するパブコメ提出 |
2013.07 |
●
家庭動物等の飼養及び保管に関する基準改正案に関するパブコメ提出 |
2013.07 |
●
産業動物の飼養及び保管に関する基準改正案に関するパブコメ提出 |
2013.07 |
●
実験動物の飼養及び保管並びに苦痛の軽減に関する基準改正案に関するパブコメ提出 |
2013.07 |
●
動物の愛護及び管理に関する施策を総合的に推進するための基本的な指針改正案に関する意見 |
2013.06 |
●動物の愛護及び管理に関する法律の一部改正等に伴う動物の愛護及び管理に関する法律施行規則等の一部改正案に関する意見 |
2012.12 |
|
2012年動物愛護法改正に向けての検討
|
●ここが変わる!動物愛護法改正のポイント |
2012.09 |
●動愛法改正民主党骨子案~法改正は一歩前進、ただし実験動物は置きざりに~ |
2012.07 |
●動物実験について再度訴えを! |
2012.06 |
●ALIVEの声明
~ 動物実験施設の届出制は動愛法で~ |
2012.05 |
●特定動物(危険動物)の飼育許可に対する規制強化についての要望 |
2012.05 |
●特定動物(危険動物)の飼育許可に対する規制強化についての提案 |
2012.04 |
●動物愛護法改正に向けてのALIVEの提案 |
2012.03 |
●動物愛護管理法の改正、議員立法で検討中 |
2012.02 |
●ALIVE代表が動物愛護法改正について語る |
2012.01 |
●CBD法制度ネットワークが動物愛護法改正に向けて要望書を提出しました! |
2011.12 |
●動物実験に関するインターネット上での情報開示度調査 |
2011.12 |
●動物愛護法改正について意見を出しましょう! |
2011.11 |
●文部科学省が、動物実験指針の説明会開催 |
2011.10 |
●第21回動物の愛護管理のあり方検討小委員会
「実験動物の福祉」についてのヒアリング(実験関係者へのヒアリングとアンケート結果) |
2011.10 |
●第21回動物の愛護管理のあり方検討小委員会
「実験動物の福祉」についてのヒアリング(ALIVE提出資料の説明) |
2011.10 |
●動物取扱業の適正化について意見を出しましょう! |
2011.08 |
●動物愛護法改正:法制化の仕組み |
2011.05 |
●生物多様性の保全に向けて:動物愛護法改正の提言 |
2010.12 |
●動物愛護法見直し検討小委員会-動物取扱業について(1) |
2010.11 |
●2012年動物愛護法見直し検討日程案 |
2010.10 |
●2012年動物愛護法改正に向けての署名 |
2010.09 |
●2012年動物愛護法改正に向けての検討課題
|
2010.08 |
●2012年動物愛護法の改正に向けて検討が始まる
|
2010.06 |
●「真に動物を守る法律を!」シンポジウム報告
|
2009.12 |